thumbnail image
  • ホーム
  • ネイバーズ
  • コミュニティナースPJ
  • …  
    • ホーム
    • ネイバーズ
    • コミュニティナースPJ
    • ホーム
    • ネイバーズ
    • コミュニティナースPJ
    • …  
      • ホーム
      • ネイバーズ
      • コミュニティナースPJ
      • コミュニティナースプロジェクト@ノーストーキョー

         
         
        実践講座の詳細をみる
      • ノーストーキョーとは

        誰もが誰かの元気を応援するまち

        東京23区の北部に位置する、板橋区、北区、豊島区、荒川区、足立区の5区で連なる城北エリア。

        ​

        商店街や銭湯文化も色濃く残るこのまちで、

        まちの歴史を育みながら活動する人たち、新しい風を巻き起こす人たち、

         

        それぞれの想いと楽しみ方を実現していく人たち、その連なりが緩やかに起こるこのまちを、

        緩やかにつなぐ言葉が欲しい。そこで私たちはその連なりをノーストーキョーと呼ぶことにしました。

         

        厳密なエリアの定義よりも、大切にしたいのは暮らしを楽しみ探究し続けるまちの人たちのつながり。

         

        「へえ、そんな活動をしてるんだ、いいね。」

        「こっちでもちょっとやってみるよ」

        「今度、こんなことやるんだけど遊びにこない?」「ちょっと手伝ってくれると嬉しいな」

         

        今日もどこかでそんな会話が起こるこのノーストーキョーで、

        誰かを喜ばせたい、元気にしたいと願う一人ひとりの思いと行動を後押しし、

        暮らしの中で「みんなでコミュニティナース」が当たり前になるまちを目指します。

      • コミュニティナースとは

        「人とつながり、まちを元気にする」

        『人とつながり、まちを元気にする』コミュニティナースは、職業や資格ではなく実践のあり方であり、「コミュニティナーシング」という看護の実践からヒントを得たコンセプトです。

        地域の人の暮らしの身近な存在として『毎日の嬉しいや楽しい』『心と身体の健康と安心』をまちの人と一緒につくっていきます。

        ​

        古くから暮らしの中で当たり前に行われてきた、誰かの健康のために行動することから、ナーシングという言葉ができました。

        ​

        その「ナーシング」をもう一度社会に還元して、想いを持った人が行動する後押しを、そして、誰もが誰かの心と体の元気を応援する社会の実現を目指しています。

        詳しく見る
      • ノーストーキョーだからできる

        ​コミュニティナース実践講座の運営

        誰もが誰かの元気を応援するまちに向けたきっかけ

        ノーストーキョーが、お互いの元気を応援するまちになっていくきっかけづくりとして、

        ノーストーキョーだからこそできる「コミュニティナース実践講座」を運営していきます。

        ​

        本講座の運営を通して、ノーストーキョーにおけるコミュニティナースの育成と発掘を行うと共に、すでに活動しているまちの人たちとのネットワーク化を促します。

        コミュニティナースの理解と実践を後押しするだけでなく、すでに活動しているまちの人たちと一緒に実践のブラッシュアップをします。

        ​

        本講座は、ノーストーキョーでの新たな活動が生まれる出会いの場となることはもちろん、他のエリアでの活動を希望する方でも、まちの人とのコミュニケーションをとりながら「生活の導線上での実践」の理解とアクションプランを深めることができる内容です。

         

        このまちを元気にしていくプロジェクトに、あたなも参加しませんか。

        共に実践を重ねていく仲間として出会えることを心から楽しみにしています。

      • ノーストーキョーネイバーとは

        「元気なまちのご近所さん」

        暮らしを楽しみ探究し続けるまちの人たちと一緒に、誰もが誰かの心と体の元気を応援できる、嬉しい楽しいアクションをつなげていきます。

      • まちの元気なリーダー

        暮らしを楽しみ探究し続けるまちの人たち

         

        詳しく見る

        高島 勇夫

        桐郷おやじクラブ名誉会長
        ​ジリリタ株式会社代表

        織戸 龍也

        ​建築家・暮らし探究家

        ​冨永 悠

        The Hasune Farmの農場長

        永瀬 賢三

        商店街の人

        加藤 未礼

        コミュニケーションデザイナー

        山本 直、山田 絵美

        かみいけ木賃文化ネットワーク

        畑川 麻紀子

        ​Jimokids代表

      • 運営メンバー

        ​藤田 奈津子

        コミュニティコーディネーター
        (Community Nurse Company 株式会社広報、豊島区在住)

        土屋 朋子

        フリーランスPR
        (Community Nurse Company 株式会社広報、北区在住)

      任意団体ノーストーキョーネイバー
      担当:藤田・土屋
      E-mail : northtokyo.neighbor@gmail.com

       

      © 2021 All rights reserved by ノーストーキョーネイバー

        クッキーの使用
        Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
        詳しく見る